ぴこのねごと

さあ、つかの間の現実逃避へ。 旅とフラと時々経理の話

熊野古道 小辺路 十津川温泉〜三浦口 Day2

「あれ?」 怒涛の1日目から一夜明けた朝、お布団から起き上がった身体は思ったほど疲れてはいないように思えて拍子抜けした。 宿泊した田花館の温泉は、源泉掛け流しのぬるっとしたお湯で疲労回復にも効くとの事。朝は6:00からお風呂に入れるので、更なる疲…

熊野古道 小辺路 熊野本宮大社〜十津川温泉 Day1

自分の行きたいところへ、自分のタイミングで行く、一人旅も好き。周りの誰かと一緒に行く旅も好き。団体旅行は、楽だけど忙しくて苦手。 私の場合、誰かと一緒に行く旅は、たいてい”誘われ旅” だ。誘われて旅に出る、誘われ旅は、自分の発想の外からやって…

熊野古道 小辺路 本宮大社〜高野山へ 準備②

この夏大型の台風が、次々に襲来し、日本全国が大変な被害にあった。私が住んでいる地域では大きく生活が変わってしまうような影響はなかった。今もなお大変な生活を強いられている方々には、早く元の生活に戻れるように陰ながら応援していく所存です。 さて…

熊野古道 小辺路 本宮大社〜高野山へ 準備①

冬服を着てみて、一年の成長を知る(主に胴まわり)今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 旅は好きだが、登山は好きも嫌いもない。ただ山は登ったら降りてこなくてはならないし、自然みが凄すぎて少々怖さを感じる。キノコ採りで山に入り、亡くなる方…

ハワイ島 コナは本当に最高なのか

灼熱の夏からまだ2ヶ月くらいしか経っていないのだが、最早暑さを忘れつつある今日この頃。皆さま、寒さにお腹などを壊されていないでしょうか。 夏の記憶を呼び覚ましてみると、今年の夏は、 「He aloha no `o Honolulu」 ヘ アロハ ノ ホノルル というフラ…

ハワイ島 コナコーヒーをかたむけて

ハワイ島カイルア・コナと言えば、そこで採れるコナコーヒーも有名である。 プナルウからカイルアコナへの帰りにUCCハワイ・コナ・コーヒー・エステートへ。同じ通りにドトール・マウカ・メドウズ・コーヒー農園もあったが、先にUCCを発見したため、こちらで…

ハワイ島 星降るマウナケア

ハワイ島でやりたい事の一つにマウナケアでの天体観測があった。 マウイ島のハレアカラの朝日を見るツアーでは、深夜にロビーに取り残されてしまったので、ホテルのロビーで待っている間、少し緊張した。深夜2時、目を皿の様にして見張ってると、無事にツア…

ハワイ島 ドライブ ホロホロカー コナから南へ

昨夜の夢は、すごいスピードで運転している夢だった。スピードを緩められず、怖かった。目が覚めても、運転席からの景色が、まぶたの裏に焼き付いてしまったようで、目を閉じると浮かんでくる。 昨日の荒療治で、運転に慣れたはずなので、今日もホテルまで無…

ハワイ島 ドライブ ホロホロカー コナから北へ

今年の夏休みは、何となくハワイ島に行きたいふと思った朝の通勤ラッシュ。 善は急げと予約した一ヶ月後に、キラウエアが噴火してしまった。 ニュースと地図を確認して、噴火している地域と宿泊先のコナの位置は 115㎞も離れており、更に島の中央には、4000m…

太鼓の音は、始まりの音

太鼓の音は、何故か神聖な音のような気がする。場の空気を区切るような、体の奥の何かが呼び起こされるような、何かの始まりのような。 太鼓の音は、「胎動の音と同じなんですよ」と言われて、誰しもが生まれる前に聞いた事がある音に何となく神聖さや始まり…

たまには月に思いを馳せて

月蝕を見たのは人生初の事かもしれない。 夜空に浮かぶ赤い月は何とも言えない、存在感だった。夕方、光り輝く黄色の満月を見た事もあり、その変貌ぶりに驚きもした。 古代ハワイでも月の満ち欠けは、人の生活に深く浸透していて、いつ農作物を植えるか、魚…

それは「おもてなし」か?

「日本政府観光局(JNTO)」によれば、2017年の訪日外国人観光客は、2,869万人で、東京オリンピックの1964年以降最高の人数とのこと。実際、お客様に日本に来るのは初めてですかと聞いてみると、初めてという人が多い事に少し驚いている。数多くの観光地がある…

春待つ桜にウグイス

フィジーで観光客相手にダイビングのガイドをしていた方から聞いた話。 フィジーでのんびり住んで、仕事がある時にガイドをする生活に、「気候が良い場所で、のんびりな羨ましい生活ですね」と言った所、 「一年中ずっと同じ気候で、何だか四季がある日本に…

フィンランド HEL YEAH! 海上要塞スオメンリンナ Day3

フィンランドの世界遺産の一つであるスオメンリンナ島へは、マーケット広場から船に乗って、15分くらいで到着します。屋外デッキで周りの景色を楽しみます。 小さい島々があり、かわいらしいお家も見えます。 あっという間にスオメンリンナ島に到着です。船…

フィンランドHEL YEAH! ダンジョンへ突入 Day2

今日は、別日程でヘルシンキに来ている友人に同行させてもらい、オラヴィ城へ向かいます。ヘルシンキ中央駅から7時23分発の特急に乗ります。 途中、眠くなってきていたのですが、橋からオラヴィ城が見えて、一気にテンションが上がりました。 湖水地方にある…

美保神社と美保関 神話の地へ 島根県出雲・松江あたりその3

エビスと言えば、何を思い浮かべるでしょうか。ビール?ガーデンプレイ?ハワイアンショップがなぜかいっぱいある場所? 今回は、七福神の一人でもある恵比寿様が祀ってある神社の話です。 島根半島の東端に位置する、美保神社は大漁の神様「恵比寿様」を祀…

出雲大社 神話の地へ 島根県出雲・松江あたりの旅2

出雲大社については、特に説明は不要でしょう。60年ごと行われる大遷宮や伊勢神宮の20年ごとに行われる式年遷宮で、去年は何かと話題になりました。 出雲大社は、一般的には「縁結びの神」を祀っていると言われていますが、本来のオオクニヌシは、「国作りの…

サンライズ出雲に乗って 神話の地へ 島根県出雲・松江あたり その1

今年は自分の中で、日本神話の地を訪ねたいというテーマがあって、第一弾として島根県出雲、松江へ行ってきました。 旅程はこんな感じです。 サンライズ出雲、寝台列車に乗ってみる 出雲大社らへんを散歩 宍道湖で夕日をみる 美保神社らへんを散歩 弥生時代…

谷中七福神をめぐるお正月さんぽ

お正月の七福神詣でという慣習が江戸時代からあったこと、お恥ずかしながら知りませんでした。 …ということで、2017年1月初めて七福神を巡ってみました。9日の成人の日、分厚い雲の後ろに太陽の気配はあるのですが、結構な雨降りの朝でした。 今回、巡ってみ…

オアフ島 ワイキキの開発と古代ハワイアンの聖地

記憶にはないけれど、幼い頃両親と住んでいた、ハワイ オアフ島、フラを習い始めたことにより、更に思い入れがある場所になってきています。訪れると体の緊張が抜けて、エネルギーが充電されるような、初期設定にリセットされるような気分になります。 両親…

ノスタルジック谷根千さんぽ

実際にその時代に生きていたことはないのに、何故か昭和の懐かしさを感じるエリア、谷中、根津、千駄木エリア。遺跡などよりは、ずっと親近感を感じます。始めてその地に足を踏み入れたのは、数年前に根津神社のつつじ祭りに参加して、神楽殿でフラを踊る時…

マウイ島 リセットのススメ Day4 思わせぶりなハレアカラ

マウイ島にあるハワイアンの聖地には、そこに行く事が許された人しか行けない場所があるそうで、許されていない人は、行く途中で道がふさがったり何らかのアクシデントで行く事が叶わないらしい。 そんな話を思い出した、一人ぼっちの午前3時のホテルのロビ…

マウイ島 リセットのススメ Day3 カフルイ~ラハイナ マウイバスの旅

マウイ島の印象、それは風の島です。ハリケーンの後に滞在したかもしれませんが、「いつもこんな感じ」とタクシーの運転手さんが言っているのだから、素敵な風がいつも吹いているのだと思います。 海から木々を伝ってざわざわと吹いている風、その姿は見るこ…

マウイ島 リセットのススメ Day2 海辺の街 パイア

ホノルル国際空港から飛行機を乗り継ぎ30分、マウイ島カフルイ空港に到着します。ハワイ島に次いで大きな島マウイ島は、半神半人のマウイが、その釣り針で引っ張り上げたという伝説がある島です。 伝説では、半神半人のマウイがハワイ諸島を海から引っ張り上…

マウイ島 リセットのススメ Day1 ホテル事情 ルメリアとシーサイド

人生初のマウイ島へ行ってきました。 オアフ島には何度も行っていたのですが、ネイバーアイランドは行ったことがありませんでした。ハワイなんだからオアフ島とそんなに違わないだろうと高をくくっていましたが、すっかり初期設定(つまりダメ人間)にリセッ…

東京ガーデンテラス紀尾井町 ふらっと赤坂さんぽ

東京ガーデンテラス紀尾井町が、2016年7月27日にグランドオープンしました。 東京ガーデンテラス紀尾井町 - Tokyo Garden Terrace Kioicho 場所は、グランドプリンスホテル赤坂跡地で、ホテルニューオータニ方面にあります。赤坂見附駅から地上を行くと青山…

らくご錬金術 発ッスる 立川志ら乃師匠と江戸さんぽ

「落語」、数年以上寝かせていた趣味の一つです。聴きに行きたいけれど、回りに詳しい人もいないし、噺家さんがあまりに多すぎて、どう切り込んでいけばいいのか、分かりませんでした。飛行機に乗るときは、落語チャンネルがあれば聴くようにしているのです…

ようこそ地獄、たのしい地獄展 国立公文書館で閻魔様と握手

先日、国立公文書館「ようこそ地獄、たのしい地獄」展へ行ってきました。 展示会情報:国立公文書館 借金地獄、地獄の沙汰も金次第、地獄温泉など「地獄」を使用した文字は多いですが、地獄って一体何だろう、実際どんなところなんだろうと気になりまして。…

怖い浮世絵 太田記念美術館~夏のひんやりさんぽ

立秋も過ぎて暦の上では秋のはずですが、依然暑いですね。今も昔も、怖い話で涼を感じようという試みは同じようで、妖怪、怖い話業界は、まだまだ宴もたけなわです。 【怖い浮世絵に惹かれ】 今回は、太田記念美術館で行われている「怖い浮世絵」展と三省堂…

渋谷らくご シブラクさんぽ

落語、最近少し流行っているような気がしますが、どう思われますか。 しばらく落語から遠ざかっていましたが、昭和元禄落語心中をアニメで初めて観て、落語熱が再燃しました。(ちなみにアニメ「じょしらく」には全く反応しませんでした。) アニメ「昭和元禄…