ぴこのねごと

さあ、つかの間の現実逃避へ。 旅とフラと時々経理の話

フィンランドHEL YEAH! ダンジョンへ突入 Day2

   今日は、別日程でヘルシンキに来ている友人に同行させてもらい、オラヴィ城へ向かいます。ヘルシンキ中央駅から7時23分発の特急に乗ります。

f:id:Cagedsheep:20170515103752j:image

 

 途中、眠くなってきていたのですが、橋からオラヴィ城が見えて、一気にテンションが上がりました。

f:id:Cagedsheep:20170515105049j:image

 

 湖水地方にあるサヴォンリンナ駅に11時27分に到着です。

f:id:Cagedsheep:20170515103839j:image

 

 サヴォンリンナ駅を降りると、ヘルシンキより寒い…。そういえば途中、車窓から凍った湖を見たことを思い出しました。よくよく見れば、サヴォンリンナでも凍ってました。

f:id:Cagedsheep:20170515104617j:image

 

    サヴォンリンナについては、ほとんど情報がないのと、思ったより寒かったため、腹ペコで歩き回る余裕はないと判断し、駅前のフィンランドのチェーン店コティピザにて早々にお昼ご飯。後で分かりましたが、お城への道すがらホテルの1階とかにレストランやカフェがありました。

f:id:Cagedsheep:20170515103959j:imagef:id:Cagedsheep:20170515104021j:image  

   腹ごしらえもできたので、お城へ向かって出発。寒いのですが日差しはきついです。湖は太陽で白く光り、とても美しいです。

 f:id:Cagedsheep:20170515105144j:image

 しばらく歩きますと、見えてきました!

 f:id:Cagedsheep:20170515104100j:image

 私のイメージではお城というよりも要塞に見えます。ごつごつとした質感はかつての戦いを感じさせます。

f:id:Cagedsheep:20170515104136j:image 

 

 階段は狭く、内部は暗いのに、窓から見える外の景色があまりにのんびりとしていて、城内とは対照的です。

f:id:Cagedsheep:20170515185948j:image 

 

塔と塔を結ぶ廊下、ハリーポッターみたい 

f:id:Cagedsheep:20170515190207j:image

 f:id:Cagedsheep:20170516095539j:image

教会タワー、内部は、プロテスタント仕様に白く塗られています

f:id:Cagedsheep:20170515190824j:image

 

お尻が冷や冷やするトイレで、下は湖

f:id:Cagedsheep:20170515191344j:imagef:id:Cagedsheep:20170515191348j:image

 

城内にもレストランがあったので、ここでランチもできます

f:id:Cagedsheep:20170516095616j:image

全体の模型、ウォールマリアとでっぱりはシガンシナ区みたい

f:id:Cagedsheep:20170515190023j:image

 

  サヴォンリンナは、1323年にスウェーデンノヴゴロド国が結んだ平和条約によりスウェーデンのものとなりました。1475年にこの地にオラヴィ城の築城が開始されましたが、それを見たロシアはこの地はロシアの物だと主張し、その結果戦争となりました。 

 

 その後、何度もスウェーデンとロシアでサヴォンリンナ、オラヴィ城の取り合いとなり、19世紀に軍事的需要がもう無いとロシアが城から撤退した事により、スウェーデンへと返却されたようです。日本で言うと室町時代から江戸時代かけて、争いが続いていたのですね。

 

 ロシア国境に近接していたため、何度も町は戦火に包まれ、城は持ち主を変えました。同じ大陸に多くの国があると、旅しやすいし、様々価値観が普通にあっていいなと思っていましたが、他国が簡単に攻めてくる怖さもありました。今も町にはロシアナンバーの車が沢山走っており、ロシアとの国境の近さを感じます。

 

 城を見た時の異様な圧迫感、怖さのようなものは、この城が経験して来た人の戦いの歴史から滲み出てきたものなのかもしれません。

 

 ダンジョンから出て、町を散策していると、「ニイハオ」と一人のフィンランド人に話しかけられました。フィンランド人は話しかけると話してくれるけれど、向こうからはほとんど用事がない限りは話しかけてこないので、これはとても珍しいことでした。

 

 「日本人だよ、中国人じゃないよ」と英語で返事した所、「私、日本に22年住んでいました。日本語の本があるので、見て行ってください」と流ちょうな日本語で返答がありました。

 

 そこは、彼、イカライネンさんの画廊でした。牧師として、京都に22年住んでおり、日本でフィンランド航空の客室乗務員にフィンランド語を教えたりしていたそうです。現在はサヴォンリンナで写真を撮って、画廊で展示しているそうです。

 

 話すこと1時間余り、フィンランドについて、またフィンランド人が日本人についてどう思っているのかを深く知ることができた気がしました。京都の人の本音と建前についてずいぶん悩まされたようです。職場に私も京都の人がいたので、日本人ですらよく分からないのに大変苦労されたんだろうと共感しました。また彼の「イカライネン、また来年」という日本語ギャグは大変趣き深かったです。

 

f:id:Cagedsheep:20170515104328j:image

日本風ピースサインで記念撮影

 

 夏にはオラヴィ城で、オペラやバレエ等のイベントが開催されるらしいですし、遊覧船で湖からの城を見ることができなかったので、次回は夏に来てみたいな。イカライネンさんにもまたアイタイネン。(へたくそ)